アマゴの渓!木曽釣行

3月末に木曽釣行へ。木曽地域は広く木曽山脈を源流とする支流が数多くあり、変化に富んだ渓相で、水がものすごくキレイ。そしてヤマトイワナに出会えることも魅力で、シーズン中何度も足を運びます。今回は行ったことがない支流で、残雪が少ないところを選び入渓しました。川に降りてみると、適度に落ち込みや流れのゆるやかなポイントがあり期待出来そうな感じです。水深があり流れの緩やかな場所にルアーを流すと早速チョイスがあり、釣り上げてみるとアマゴ!この日は、トータル10尾ぐらい釣り上げたのですが、イワナはあまりいないのかすべてアマゴでした。イワナを見ることは出来ませんでしたが、良型のアマゴも釣れて楽しめました。テンカラにも良さそうなところだったので今度はテンカラで楽しむのもいいかも。

DSC06155
ルアーやフライ、テンカラでも楽しめる感じの渓相。

DSC06087

DSC06105

DSC06121

DSC06134

IMG_6164

DSC06141

IMG_6220
少し体高のある個体。

DSC06119
この日一番のサイズ、28cmぐらい。ヒレがボロボロになってました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次