ゆるりながの

2018/12/10

山ノ内町のどんど焼き

小正月の1月14日または1月15日に行われる火まつり。日本各地で行われ、その年の正月飾りや書初めを持ち寄り積み上げて焼き、無病息災を祈るという行事。地域によって内容や呼び名も違いますが、北信地域では「どんど焼き」と言います。 ここ山ノ内町では、各地区で行うため大きくないです。それにしても雪が全くない!! 正月飾りのほかにダルマも焼くんですね。 小さくても火の勢いはすごい、眺めていたら顔が熱かったぁ。 残り火で餅や団子を焼いて食べると一年間風邪などを引かないと言われてます。 例年だと雪の中での年中行事ですが ...

2017/7/4

小物棚

キッチンの壁に小物棚をつける 調味料などを置く小物棚をキッチンの壁に取り付け。この棚は以前から持っていたいたもの。 上2段は、物を取りやすくするため、前面の板を取った。 使いやすくいい感じになった。一緒にフライパンを吊り下げられるようにフック取り付け

2018/12/10

ローテーブル作成

不要品ベッドを解体した時の板を利用して、ローテーブルを製作することにした。 まずは天板の表裏をサンダーを使って研磨。 裏面の研磨終了。 表面も研磨。 表面は軽く研磨するだけでいい感じになったので、このままにすることにした。写真手前が研磨後、真ん中が研磨前です。 裏面は水性オイルステインを軽く塗る。 オイルステインを塗っておいた2×4材で脚の部分を作る。 並べた天板に脚部を打ち込んで完成。かなり簡単にできた(*^^*) 完成したテーブルです。簡単に作ったわりにいい感じにできあがった! 短時間でキレイにヤスリ ...

2018/12/10

木製パレットから作るダブルベッド

ダブルベッド製作 カップルが泊まれる部屋用にダブルベッドも用意する。またパレットベッドで作ることにした。 今回は、作業と材料が半分ですむので、2段にせず1段にしケタの高さをあげる。1100mm×1600mmのパレットを2式作る。 カットした上板と下板をミニサンダーで研磨。 [amazonjs asin="B0012RS63S" locale="JP" title="マキタ(Makita) 防じんミニサンダ BO4555"] ケタと上板を接合。 ネジの取り付けが多いので、インパクトドライバーは必需品です。 ...

2018/12/10

DIYの必需品 インパクトドライバーとミニサンダー

これから木を使う家具などを作ったりするため必要な工具を少しづづそろえていこうと思い、まずはインパクトドライバーとサンダーを購入。 インパクトドライバー 充電式のインパクトドライバーにしました。打ち込みながらねじ込んでいくので硬い木でもガンガン入っていく。 [amazonjs asin="B001AVX9J2" locale="JP" title="マキタ 充電式インパクトドライバ 10.8V 1.3Ah 白 バッテリー2個付き TD090DWXW"] [amazonjs asin="B01KYQVA9E" ...

2018/12/10

木製パレットから作るシングルベッド

木製パレットを自作 ゲスト用のシングルベッドを2式自作しようと思い、木製パレットを利用することにした。当初は中古パレットを流用しようと考えていたのだが、購入するとなると意外に高い!安いのもあるがそれなりの汚れが。。。汚れを落とす作業をするぐらいなら自作してしまおうということにしました。 作業 作業工程はざっくりこんな感じ 1.サイズ決定 長さと幅、高さ(ケタ)、上板(デッキ)・下板の幅および枚数 2.サイズに合うように材料を用意し、カット 必要があれば研磨 3.ネジまたは釘で組み上げ パレットのサイズは、 ...

2018/12/10

カウンターテーブルを作ってみた

カウンターテーブル作成 不要ベッドを解体した時の板があるので、カウンターテーブルを作ることにした。天板となる部分はダイニングテーブルと同じもの。 テーブル台の脚部分を作る。 脚にテーブルがのる梁を3本接合する。木工ボンドで借り止めしておくとビスを打ち込む作業がやり易いということらしい。やろうとしたがこれがなかなかうまくいかず直接打ち込んだ。 これで台部分が完成。 台に天板を接合させる。裏側からビスで接合。 表面は研磨したので水性オイルステインを軽く塗る。 [amazonjs asin="B003974DK ...

2018/12/10

2×4材とシェルフリンクスで作る簡単ベンチ

ダイニングテーブルの製作ができたので、次はベンチを作る。作り方を調べていたら、2×4材の接合パーツで「シェルフリンクス」というものを発見!特別な工具なども必要なく簡単にベンチや棚が作れるという優れもの。このパーツで作ることにした。 まずはカットした2×4材に水性オイルステインを塗る。 座る部分を組み立てます。黒いパーツが「シェルフリンクス」、木ネジが付属されている。 サイズは、幅:395mm 奥行:127mm 高さ:75mm 次に脚の取り付け。 長いベンチにしたので、強度を考えて中央にも脚をつけた。これで ...

2018/12/10

【DIY】6人用ダイニングテーブルを端材で作ったよ

不要となった木製ベッドを6式もらえることができたが、横幅サイズが900mmしかなく、セミシングルってやつだった!標準的なシングルサイズのマットレスなどと合わないため、解体し側板などを利用してダイニングテーブルを作ることに。 天板にする表面はサンダーで研磨。写真の左側が研磨後です。 脚は2×4材を購入し、水性オイルステインを軽く塗る。 天板の裏側も軽くオイルステインを塗る。 天板2枚を連結。 脚は「Sawhorse Brackets」という 2×4材専用の金具を使うことにした。 [amazonjs asin ...