山ノ内町– tag –
-
連日の雪かき
昨年は雪がほとんど降らなくて、地元の人もこんなに降らないのは初めての経験と言ってましたが、一転今年は良く降りますね。一晩でこんなに積もるし。。。連日雪かきに... -
障子張り替え
引越し先のこの家、2階はすべて和室なので障子が多く、使用しないものを省いても20枚もある。しかもすべて張り替えが必要な状態だし!昨年の家に続いて張り替えをするこ... -
地獄谷野猿公苑近く。上林不動尊の千駄焼きを見てきました
寒あけを告げる春祭り 立春に行われ、御嶽教中正講社の行者が中心となって行う神事。渋温泉から上林温泉の上林不動尊まで猿田彦命などにふんした行者さんたちが赤や青の... -
志賀高原の旭山へ スノーシューハイク
新雪にソリは不向き 今日は久しぶりに快晴のアウトドア日和。時間が作れたので志賀高原の旭山にスノーシューハイクに行ってきました。かんじき履いて雪の中を歩いてきた... -
渋温泉のどんど焼きに行ってきました
今年は雪の中でのどんど焼き 日本各地で行われてる小正月の火祭り行事で、組んだやぐらに正月飾りやしめ縄、書初めなどを持ち寄って焼くというもの。各地でいろいろな呼... -
輪かんじきで歩く志賀高原
志賀高原のトレッキングコース 久しぶりに雪も止み絶好のアウトドア日和。志賀高原を輪かんじきでちょっと散策してきました。場所は、サンシャイントレールというトレッ... -
上林温泉不動尊の湯 「御宿 ことぶき」に行ってきました
上林温泉の立ち寄り湯 上林温泉って高級宿で敷居が高いイメージなんですが、立ち寄り湯があったので行ってみました。5件の宿が立ち並んでいるうちの1件、「不動尊の湯 ... -
志賀高原でガッツリ食事「銀嶺」
シャルム(ホテル銀嶺) [ads2] 志賀高原でガッツリ食事ができるレストランのひとつを紹介します。場所は、高天ヶ原マンモススキー場の向かい側、ホテル銀嶺内のレスト... -
志賀高原で雪山散策 スノーシューハイクは楽しい!
冬の森は別世界 場所は志賀高原の長池付近、一昨日雪が降ったので、まだ新雪が楽しめそう。 現地に到着すると、思った通りふわふわの雪で、とってもいい感じ。雪に覆わ...