志賀高原– tag –
-
絶景を楽しめる横手山スキー場
志賀高原のスキー場のなかで絶景を楽しめるところといえば「横手山・渋峠スキー場」。滑るためというより景色を楽しむために快晴の日に行ってみました。 日本一標高の高... -
志賀山に登ってみました
まだ登ったことがなかった志賀山へ行ってみました。 まずは、楽をして旧前山スキー場のサマーリフトで前山山頂へ。このリフトは、サマーシーズンのみの運行です。もちろ... -
志賀高原でトレッキング 幕岩を歩いてきました
現在通行止めです。 長い期間、落石による通行止めとなっていた遊歩道、志賀高原の幕岩コースの一部を歩いてきました。ホタルで有名な石の湯からサンバレーに続くコース... -
志賀高原から栄村の秋山郷へ紅葉ドライブ
10月中旬、志賀高原から栄村の秋山郷に繋がる奥志賀スーパー林道へ紅葉を楽しみながらのんびりドライブに行ってきました。 奥志賀スーパー林道 志賀高原の蓮池から栄村... -
志賀高原の旭山へ スノーシューハイク
新雪にソリは不向き 今日は久しぶりに快晴のアウトドア日和。時間が作れたので志賀高原の旭山にスノーシューハイクに行ってきました。かんじき履いて雪の中を歩いてきた... -
輪かんじきで歩く志賀高原
志賀高原のトレッキングコース 久しぶりに雪も止み絶好のアウトドア日和。志賀高原を輪かんじきでちょっと散策してきました。場所は、サンシャイントレールというトレッ... -
志賀高原でガッツリ食事「銀嶺」
シャルム(ホテル銀嶺) [ads2] 志賀高原でガッツリ食事ができるレストランのひとつを紹介します。場所は、高天ヶ原マンモススキー場の向かい側、ホテル銀嶺内のレスト... -
志賀高原で雪山散策 スノーシューハイクは楽しい!
冬の森は別世界 場所は志賀高原の長池付近、一昨日雪が降ったので、まだ新雪が楽しめそう。 現地に到着すると、思った通りふわふわの雪で、とってもいい感じ。雪に覆わ... -
志賀高原をスノーシューで歩く
志賀高原をスノーシューで遊ぶ 今日は志賀高原の旭山付近をスノーシューハイキングです。スノボーにはよく行くが、歩くのは初めて。 スノーシューって日本でいうカンジ... -
志賀高原からの絶景
志賀高原は、標高が高く良質なパウダー雪を楽しめるところです。また、晴れた日には、北アルプスの景色を楽しめる場所もあります。 この約130km間が、澄みきって青空と... -
志賀高原蓮池ロープウェイの廃止
蓮池⇔発哺をつなぐロープウェイが廃止になったんですね(TOT) 東館山の卵ゴンドラと同じくレトロで可愛い志賀高原のシンボル。 昭和35年に出来たそうですーw(*゚o゚*)w な... -
イワナの滝登りが見れた雑魚川釣行
5月末、新緑の志賀高原へ向かうことにした。天然イワナに出会うために何度か訪れている雑魚川、ボードでも志賀高原の雪質が好きで通っていたので、渓流釣りをするように...
1