ゆるりながの– Author –
-
和牛厨ふか尾 高級肉をお得なランチで!
久々のふか尾へ。でも今回は念願のランチタイム☆ 何度か立ち寄ってみても、平日なのにいつも満席・・・13時過ぎならなんとか座れるっぽいですね(^-^; 多少高くても納得... -
中華上手(わで)でお得な中華☆
良くいく「福源」のほかにも美味しい中華屋はないかと探していたら、「中華上手(←"わで"と読む) 」の口コミ評価が高いので行ってみました~。場所は篠ノ井線の田沢駅近... -
イワナの滝登りが見れた雑魚川釣行
5月末、新緑の志賀高原へ向かうことにした。天然イワナに出会うために何度か訪れている雑魚川、ボードでも志賀高原の雪質が好きで通っていたので、渓流釣りをするように... -
夏場の渓流は沢タビ
夏場の渓流スタイル いままではウェーダーという腰までの長靴タイプをシーズン通して履いていたのですが、夏場にはちょっと暑い!ということで、良いものがないかと探し... -
カワセミに出会えた奥木曽湖
木曽川の源流となる奥木曽湖(味噌川ダム)に行ってみました。訪れたのは4月の上旬でしたが、まだ湖面には氷が張っている箇所もありました。多目的ダムとしては、標高が... -
2012年初渓流は雪の舞う木曽谷
4月に入り少しずつ暖かい日も多くなり、そろそろ渓流釣りに行こうということで、2012年のスタートは木曽谷に行くことに決定。木曽川の支流に入渓したのも束の間、何やら... -
春の渓流釣り 上田市の神川水系へ
まだ朝晩は寒い長野ですが、日中は暖かく感じることも少しづつ増えてきましたね。 解禁から1か月が過ぎた上田市の神川水系に行ってみました。 上流域の雪も大分解けて入... -
松本駅前のレトロな洋食レストラン タツミ亭
松本駅前に泊まることになってお店を探して・・探して・・・探して・・・ 飲み屋系ばっかり。。。でも寒いからあんまり遠くへ行きたくない(ー'`ー;) そんな中にちょっ... -
ゴミと川
以前も書きましたが、烏川が汚いです。川沿いに歩行・自転車専用道路があるのですが、河川敷に見えるゴミのおかげで全然気持ちよくないです。川・海・山などに捨てられ...