食事– category –
-
栗が有名な小布施町でカレー!?
小布施町といえば栗が有名で、栗の菓子やご飯を食べるのが定番なんですが、そんななかカレーが主力メニューというお店があったので、紹介したいと思います。店名は「地... -
YAMABOKU 高山村山田牧場でランチにおすすめ 見晴茶屋の濃厚チーズ
信州高山村のYAMABOKUワイルドスノーパークにある「見晴茶屋」にランチを食べに行ってきました。 30代以上の方には、山田牧場スキー場といった方がなじみ深いかも。2010... -
信州ではめずらしいうどん専門店 「田りた麺之介」
信州といえば、そばのイメージ通り、どこに行ってもそば屋さんが多い。そんななか中野市にある「田りた麵之介」は、貴重なうどん専門店なんです。場所は信州中野ICから... -
石臼挽き蕎麦香房 山の実
北信地方の紅葉もだいぶ里に近い所まで色づいてきていて、もう秋も終盤ですね。 今日は北志賀高原の麓で紅葉を楽しんだ後、まだ行ったことがなかった人気おそば屋さん「... -
中野市にある「元祖つけめん 丸長」
地元の人に勧められ、中野市のつけめん専門店「つけめん丸長」さんに行ってきました。 なんでも先代が東京で開業し、その後昭和57年に中野市に移転したらしいです。まだ... -
北志賀高原須賀川のおすすめそば屋さん「竜王荘」
最近、竜王マウンテンパークのSORA terrace が人気のようですが、北志賀高原に来たら立ち寄ってほしい、おすすめのそば屋さんの紹介をしたいと思います。店名は「民宿・... -
志賀高原でガッツリ食事「銀嶺」
シャルム(ホテル銀嶺) [ads2] 志賀高原でガッツリ食事ができるレストランのひとつを紹介します。場所は、高天ヶ原マンモススキー場の向かい側、ホテル銀嶺内のレスト... -
こだわりのそば 北志賀家電そば部
以前から気になっていた家電そば部という店名の北志賀家電そば部に行ってきました。 店名のとおり北志賀にある電気屋さんが、そば処もやっているんですね。 場所は、中... -
ガッツリいける信州中野にある「お食事処 山どり」
地元で人気の定食屋さん 信州中野で定食屋さんを探したときに入ったお店「お食事処 山どり」の紹介です。 お店の場所は、信州中野ICから県道29号線を中野市内に向って...