2016年– date –
-
北信の渓流へ
渓流は渇水気味 長野も梅雨入りしましたが、今のところまとまった雨もなく渓は渇水気味です。 雪も少なかったため春から水量が少ない! 雨は好きではないですが、適度に... -
またまた木曽渓流へ
春というよりは初夏のような陽気で、川に入っても寒さを感じることがなくなりました。今日は王滝川の支流の渓へ。 以前来た時には、増水や渇水だったので、まともに釣り... -
木曽川水系 伊奈川へ
ゴールデンウィークに釣りとなると人が少ないところを選ぼうということで、木曽川水系エリアに行くことに決定です。木曽の渓流というと大滝村や開田高原に向かうことが... -
ガッツリいける信州中野にある「お食事処 山どり」
地元で人気の定食屋さん 信州中野で定食屋さんを探したときに入ったお店「お食事処 山どり」の紹介です。 お店の場所は、信州中野ICから県道29号線を中野市内に向って... -
カモシカ登場
マイペースなカモシカ 大町市、黒部ダムに向かう道・・・ (・-・)・・・なんか視線が。 ガン見されてます( ;´・ω・`) 何十回もカモシカを見てますが基本的に動かない・・... -
春の北信渓流
雪解けの渓流 暖かい日差しが多くなり雪解けがすすみ、すっかり春となった渓流に行ってみました。今年は積雪が少ない分、雪解けも早く、ほとんど雪ないです。 今日は、... -
あんずの花を見に行こう!松代あんずまつり
松代あんずまつり 長野市松代東条のあんずまつりに行ってみました。今年は、4月2日から10日までの期間で「あんずまつり」が開催。 あんずといえば千曲市のあんずの里に... -
2016年の初釣行は北信渓流へ
すっかり雪解け 今回釣行したのは、北信の河川。先週チェックしたときには、30cm程の残雪でしたが、このところの気温の高さで一気に雪解けがすすんだようです。まだ上流... -
冬の戸隠神社とそばの日
戸隠神社・奥社へ 雪に覆われた神社を見に戸隠へ。もちろんそばも! 今年は雪が少ないとはいえ奥社への参道には、まだまだ雪が積もってます。随神門を越えると、樹齢400...