信州長野で生活してます。

ゆるりながの

  • HOME
  • 釣り
    • 長野県 渓流解禁リスト
  • 温泉
  • 食事
  • 移住生活
花
北志賀竜王の幻の青いケシを見てきました
食事
中華上手(わで)でお得な中華☆
温泉
誰でも温泉入浴できる穂高老人保健センター
アウトドア
やっと出会えた雑魚川天然イワナ
アウトドア
カワセミに出会えた奥木曽湖
食事
安曇野市穂高 人気の安い大盛り手打ち蕎麦「くるまや」
食事
田舎フレンチのお店「食堂カフェ ちゃぶだい」
イベント
上林不動尊の千駄焼きを見てきました
アウトドア
中央アルプスが水源の木曽渓流へ
アウトドア
雪山散策に出かけました
温泉
鹿が教えてくれた鹿教湯温泉
アウトドア
イワナの滝登りが見れた雑魚川釣行
宿
開田高原のおすすめ宿「やまかの湯」
アウトドア
春の渓流
イベント
渋温泉のどんど焼きに行ってきました
アウトドア
のどかな小谷村を流れる姫川
温泉
加賀井温泉 一陽館
食事
松本で鶏白湯!五色のラーメンは麺も美味しい☆
アウトドア
ローカルな野麦峠スキー場は素晴らしい眺望と雪質をもつ穴場ゲレンデ!
食事
白馬のゲストハウス 「流星花園」
宿
ゲストハウス 白馬シェアに行ってきました
アウトドア
夏場の渓流は沢タビ
イベント
木曽路氷雪の灯祭り
食事
安曇野おすすめカフェ「cafe kissaco」
アウトドア
苔がキレイな大門川本沢渓谷
イベント
雪板作りのイベントに参加
アウトドア
アカゲラ登場
温泉
野沢温泉 外湯&集印巡り
アウトドア
2013年渓流は大門川でスタート
アウトドア
絶景も楽しめる海谷渓谷

スノーボード

アウトドア

ローカルな野麦峠スキー場は素晴らしい眺望と雪質をもつ穴場ゲレンデ!

松本市奈川にある穴場の野麦峠スキー場へ! 住所でみると松本市ですが、奈川高原にあり最上部の標高は、なんと2130m!これは穴場ですね 雪質の良さと積雪の少なさがいかにも内陸部らしいコンディションです。縦に長いコースは、全長4000m、標高差730mもありロングランが楽しめます。
2014.02.01
アウトドアスノーボード
スノーボード

志賀高原蓮池ロープウェイの廃止

蓮池⇔発哺をつなぐロープウェイが廃止になったんですね(TOT) 東館山の卵ゴンドラと同じくレトロで可愛い志賀高原のシンボル。
2013.01.27
スノーボード

新着記事

山ノ内町 宇木の古代桜
阿島の大藤
東山夢の郷公園のさくら
国宝松本城の夜桜
松本の弘法山古墳のさくら

タグ

山ノ内町 安曇野市 木曽町 志賀高原 松本市 白馬村 カフェ DIY 洋食 そば ラーメン 長野市 中野市 イタリアン 大町市 王滝村 和食 野沢温泉村 高山村 長和町 千曲市 栄村 ゲストハウス 小布施町 木島平村 阿智村 宿 新潟 飯山市 ツール 辰野町 上田市 スキー場 池田町 須坂市 喬木村

Facebookページ

ゆるりながの
© 2009 ゆるりながの.
  • HOME
  • 釣り
    • 長野県 渓流解禁リスト
  • 温泉
  • 食事
  • 移住生活
ホーム
トップ

新着記事

山ノ内町 宇木の古代桜
阿島の大藤
東山夢の郷公園のさくら
国宝松本城の夜桜
松本の弘法山古墳のさくら

タグ

山ノ内町 安曇野市 木曽町 志賀高原 松本市 白馬村 カフェ DIY 洋食 そば ラーメン 長野市 中野市 イタリアン 大町市 王滝村 和食 野沢温泉村 高山村 長和町 千曲市 栄村 ゲストハウス 小布施町 木島平村 阿智村 宿 新潟 飯山市 ツール 辰野町 上田市 スキー場 池田町 須坂市 喬木村